Loading
千寿会
  • トップページ
  • 法人概要
  • 施設
    • 長久手さつきの家
    • ザ ストーリー東海
    • エチュード上野台
  • ご利用料金
    • 長久手さつきの家 料金表
    • ザ ストーリー東海 料金表
  • お知らせ
  • スタッフブログ
  • 求人案内
  • ご寄付のお願い
  • お問合せ
  • Search
  • Menu Menu

STAFF BLOG

スタッフブログ

長久手さつきの家ブログ

  • 2025年9月8日 8/25 おやつレク
    みなさん、こんにちはさつきの家の管理栄養士です。 先日、まごころユニットでおやつレクを開催しました 色々な味の寒天とフルーツ、アイスを思う存分のせたクリームあんみつを作りました 普段と違うおやつに2回おかわりした方もみえました        …
  • 2025年8月31日 8/11 山の日の行事食
    みなさん、こんにちはさつきの家の管理栄養士です。  夏の終わりが見えない日々ですが、皆様、体調はいかかでしょうか?さつきの家の入居者様は、暑さに負けず、日々元気に過ごしています  少し時間が空いてしまいましたが、8月に暑さに負けないようがっつり天丼をメインにした行事食を提供しましたえびにきすとW主役で勝負しましたボリュームがありましたが、人気メニューの天ぷらと言う事でしっかりと召し上がっていました …
  • 2025年7月22日 7月19日 昼食 土用の丑の日 うなぎ丼
    みなさん、こんにちはさつきの家の管理栄養士です。  先日の土用の丑の日にうなぎ丼を提供しました年に一度という事で、数日前より献立を見て、「土用の丑の日か~。うなぎ大きい」と楽しみにしている入居者様もいらっしゃいました 当日、のぼりの立っているお店を何軒か通りましたが、4000円、5000円超えと私の家の食卓にのぼる事はありませんでした来年こそは食べられると良いなあと夢を見る日々です  7月19日  …
  • 2025年7月11日 7月7日 昼食 七夕の行事食
    みなさん、こんにちはさつきの家の管理栄養士です。 先日、さつきの家では、七夕の日に夏を涼しむ会を行い、昼食時に七夕の行事食を行いました 今月は、土用の丑の日が控えている為、豪華な食材はお見送りしましたが、人気メニューの天ぷらや茶碗蒸し、いなり寿司は年に1、2回しか出ない為、みなさん喜ばれていました 写真で見ると茶色ばかりで、七夕感が薄くなってしまった事が心残りですが…  7月7日 昼食メニュー い …
  • 2025年7月9日 6月6日 昼食 6月の行事食
    みなさん、こんにちはさつきの家の管理栄養士です。  梅雨があったのかと忘れてしまう位暑い日が続いていますね体が思うように動かないのは私だけでしょうか…(年を感じます)  写真を撮影を忘れてしまいましたが、6月の行事食を紹介します時間の経過も早く月が替わってしまい、申し訳ありません 6月6日(金) 昼食時山菜ちらし天ぷら盛り合わせ(きす・南瓜・ピーマン)トマトの和え物わらびもち風吸い物 天ぷらはいつ …

ザ ストーリー東海ブログ

  • 2025年9月16日 9月14日(日)敬老会【午後の部】
    お待たせしましたお次は9月14日「敬老会」午後の部のご紹介です 何のことかわからない方は、1つ前のブログに戻って【午前の部】から読んでみてください 午後からは小規模多機能ホールにて、全事業所参加の「マジックショー」を開催しましたまずは施設長よりご挨拶皆様のボルテージをアゲアゲにしておりますでは、マジシャン シュウ さんによるマジックショー開催です  見事な手さばきで色々な技を披露してい頂きました。 …
  • 2025年9月14日 9月14日(日)敬老会【午前の部】
    こんにちは!残暑厳しい中、皆様元気にお過ごしでしょうか(*'ω'*)ザ ストーリー東海、ご入居者様は暑さに負けず、毎日元気に過ごしております 9月15日(月)は敬老の日「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う」ことを趣旨とする国民の祝日です。 1日早い9月14日(日)に長寿のお祝いに「敬老会」を行いました。午前中はグループホームにて「剣舞」をお披露目午後からは特 …
  • 2025年8月17日 夏と言えばスイカ割り!(^^)!
    こんにちは!毎日、暑いですね 8月16日、気温はなんと37.0℃!!今日も一段と暑いです!そんな暑い夏の日に利用者様ご家族様より、ひえっひえのスイカを差し入れしていただきました。ありがとうございますなんと重さは5.5キロ! エス君もビックリです! では、みんなでスイカ割をして、おいしいスイカを頂きましょう      エス君応援の中、狙って~ はずれ!!               次!えいっ!   …
  • 2025年8月4日 地域の盆踊りに参加してきました!
    7月26日、東海市にある上野台公園にて盆踊りに参加してきました(*^^*)当日はとても暑かったですが、夕方になると涼しい風が吹き出して、盆踊りにはもってこいの日でした六時から出かけたころはまだ、明るかったのですが気が付けば夜!いつの間にか周りは暗くなっており、櫓の電気がとても美しく照らしておりました。だんだん、懐かしい盆踊りの音楽にうずうずしてきて、車いすから立ち上がり踊りだす人もヒエー盆踊りは、 …
  • 2025年7月2日 蓮の花見学で星名池へ行ってきました!
    6月15日、28日の二日に分けて大府にある「星名池」へ蓮の花を見に行ってまいりました(*^^*)蓮の花は7月から8月にかけて咲き、特に朝に花が開き昼間には閉じる事が多いと聞いて朝からみんなで張り切って向かいましたシュッパーツ!GoodTimingとても綺麗に咲いていましたきれいなお花に心が浄化されました蓮は仏教において「清らかさ」や「神聖」を象徴する花とされており、泥の中から美しい花を咲かせるこ …

エチュード上野台ブログ

  • 2025年10月9日 お話し大好き☆☆☆☆
    みなさん、こんにちは 朝おやつを届けに 0歳児さんのお部屋に入ると。。。 8名の0歳児さんが お話しに 夢中になっていました  可愛いですね 絵本が大好きで 保育士が 絵本を広げると 集まってきます 色々な お話しに 触れさせて あげたいです …
  • 2025年10月6日 遊びに行って来ましたⅡ☆☆☆
    みなさん、こんにちは 先日に引き続き。。。 今日は、2歳児さんと 1歳児さんで おじいちゃんおばあちゃんに 会いに行きました  最初は ドキドキ緊張した 表情でしたが・・・ 一緒に 盆踊りを踊ったり 歌をうたったり。。。 手袋シアターを 観ていると  いつものように。。。 ニコニコ笑顔で    触れ合える 時間を過ごしました  おじいちゃんおばあちゃんの 温かさに触れて とても 幸せな時間 でした …
  • 2025年10月1日 遊びに行って来ました☆☆☆☆
    みなさん、こんにちは 今日は、2歳児さんの5名が 隣の施設の おじいちゃんおばあちゃんの お部屋に 遊びに行きました  今日は、一緒に 手遊びをしたり 紙芝居を観て 過ごしました  温かく出迎えてくださり ありがとうございました。   次回も。。。 また楽しみにしています       …
  • 2025年9月24日 泥んこ遊び☆☆☆☆
    みなさん、こんにちは 今日は、2歳児さんが 園庭で、『泥んこ遊び』をして 遊びました   暑くて、夏の間は 出来なかったのですが・・・   楽しいですね 子どもたちは 夢中になって 『サクサク、ふわふわ』の 感触を 楽しみました   これから、涼しくなると・・・ 戸外遊びが 楽しくなりますね   子どもたちのワクワクが 楽しみです。 …
  • 2025年9月22日 親子交通安全指導☆☆☆☆
    みなさん、こんにちは 朝晩が秋らしく、なりましたね 過ごしやすい季節になり、 園庭では 子どもたちが 楽しそうに 過ごす声が 聞こえてきます  先日 2歳児さんの 『親子交通安全指導』が 行われました  東海警察署の 警察官の方から 横断歩道の渡り方、 雨の日の歩き方、 チャイルドシートの大切さを 教えて 頂きました。  信号機を見て 子どもたちは 大興奮  大好きですよね     お父さんやお母 …

社会福祉法人 千寿会

〒480-1103
長久手市岩作色金21-1
TEL: 0561-63-0010
FAX: 0561-63-0007

千寿会からのお知らせ

  • エチュード上野台にてふれあい交流会開催予定令和7年10月15日(水)エチュード上野台にてふれあい交流会開催予定♡2025年9月2日 - 5:16 PM

長久手さつきの家

◇地域定着型特別老人ホーム
◇ショートステイ・ショートステイサービス

〒480-1103
長久手市岩作色金21-1
TEL: 0561-63-0010
FAX: 0561-63-0007

ザ ストーリー東海

◇地域定着型特別老人ホーム
◇グループホーム
◇小規模多機能型居宅介護

〒476-0011
東海市富木島町新藤塚30番
TEL: 052-601-8800
FAX: 052-601-8808

エチュード上野台

◇認可保育所
〒476-0011
愛知県東海市富木島町新藤塚30番
TEL: 052-601-8855
FAX: 052-601-8808

JKA
KEIRIN
© Copyright - 千寿会
Scroll to top